峰満イエロー

目次

じつは秋姫…!?峰満イエロー

プロフィール

分類プラム
9月下旬~10月中旬
主な生産地山形
重さ100g~200g
交配など秋姫の枝変わり

食味・特徴

「ほうまんイエロー」と読みます。

近年青果店などで見るようになった、秋姫の枝変わりを育成したプラムです。

ときにご贈答品として用いられます。
ひとつひとつ袋がけして、大切に育てた希少な果実なのです。

適度に熟しているもの

外皮は熟すと桃の香りが微かに立ってきます。
中も桃の香りです。

触って弾力が感じられる、ほどよく熟した状態だと、果肉はしっかりしています。
甘味と酸味のバランスが絶妙で、独特の旨味があります

完熟したもの

触るとプニプニな完熟になると、より桃の香りは増します。
とてもジューシーで、とろけるような舌ざわり
酸味が抜けて、甘さ際立つプラムへと変貌を遂げています。

皮には少し酸味は残るけど、旨味が深いので、苦手でなければ是非食べてみることをオススメします!

秋姫プラムや峰満イエローは、ケルシーみたいに種のところに空洞ができていることが、ときどきあります
虫食いや傷みではないので、ご安心を。

上から
下から
秋姫同様、サイズの幅がある。今回は120g。

こぼれ話

秋姫の色

8年前に撮った秋姫プラムの写真がありました。

右は正統派な秋姫です。
左はかわった色をしています。

形や肌の模様・質感は同じなので、秋姫で正しいと思いますが、一瞬「太陽プラム?」と思ってしまいました。

エンジ色というか濃い朱色系の秋姫は、見ることがあります。
だけどここまで紫が強いのは…どうでしょう。

8年前どうやってこの果実を入手したのか、ふたつを並べて撮った意図は何か。
この写真しか記録が残ってないので、真相は不明のままです。

当時もうちょっと、調べたりメモったりしてればよかったな…と、ちょっと後悔しました。

これは極端な例として、秋姫は多少カラーバリエーションがあるけど、峰満イエローはすべて黄色だよ。

まとめ

check
  • 青果店で見かけることがある。
  • ひとつひとつ袋がけして大切に育てた希少な果実。
  • 熟すと桃の香りが立ってくる。
  • 触ると弾力が感じられるくらいの熟度だと、果肉はしっかりしている。
  • 甘味と酸味のバランスが絶妙で、独特の旨味がある。
  • 完熟すると酸味が抜けて甘さが際立ち、ジューシーでとろけるような舌触りになる。
  • 皮は完熟しても酸味は残るけど、旨味が深い。
  • 種の近くの空洞は標準装備で、不良品ではない。

参考

「日本すもも」(鈴木秀峰園)(http://www17.plala.or.jp/shuhouen/syu700.htm) を参照しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

[PR]

目次