コスタ ビアンカ

目次

コスタ ビアンカ

verde-a-costa-bianca_1

プロフィール

別名恭菜(きょうさい)、不断草(ふだんそう)、セイヨウフダンソウ、トウヂサ、イツモナ、うまい菜、ンスナバー、ビエトラ(ビエタ)、ブレット
5月~10月
原産地南ヨーロッパ・西アジアなど、地中海沿岸地域
分類ヒユ科

食味・特徴

「ビエトラ」と書かれていたので知らない野菜だと思ったら、スイスチャードと同じものでした。

「スイスチャード」は英語。
「ビエトラ(ビエタ)」はイタリア語。
フランス語では「ブレット」とも呼ぶらしいです。

空芯菜やパクチーに負けず劣らず、なんとも名前の多い野菜です。
それだけ環境に適応しやすく、人間に愛されやすい野菜ということでしょうか。

真冬を除いて一年中生育しますが、旬は5月~10月になります。

以前紹介したスイスチャードは「ブライトライト(Bright lights)」
今回のは「コスタビアンカ(verde a costa bianca)」という名前です。

同種と思えないほど 太くて白い。

カラフルではなく白一色…だと思ったけど、よく見ると、若干赤っぽい色味のものもありました。

発現するのが「赤」っていうのが、ほうれん草の仲間っぽい。

スジが固く強いので、主脈と垂直に切ったほうが食べやすいです。

風味が穏やかでほうれん草に似た味です
現代のほうれん草よりも風味や苦味・旨味が強く、ベーコン炒めなどにも合うのはもちろん、魚介とも相性がいいです。

ほうれん草のおひたしに花鰹のせるし、魚介と合いやすいのかな。


洋風な名前だけど、和食にも使いやすい食味の野菜です。

今回買ったものは約30cm。けっこう大きい。
葉裏
葉っぱ拡大。ちぢみほうれん草に似てるかも。

まとめ

check
  • ビエトラ = スイスチャード = ブレッド
  • 一年中生育するけど、初夏~秋が旬。
  • スジが固く強いので、主脈と垂直に切ったほうが食べやすい。
  • ほうれん草に似た味。
  • 現代のほうれん草より風味や苦味・旨味が強い。
  • 和食にも合いやすい。

関連記事

フダンソウ仲間

あわせて読みたい
スイスチャード 綺麗すぎる野菜!スイスチャード プロフィール 別名恭菜(きょうさい)、不断草(ふだんそう)、セイヨウフダンソウ、トウヂサ、イツモナ、うまい菜、ンスナバー旬4月~...
あわせて読みたい
ビーツ 土の下の極彩色!ビーツ プロフィール 別名テーブルビーツ、ビートルート、ベトラーブ、レッドビーツ、甜菜(てんさい)、火焔菜(かえんさい)旬6月~7月、11月~12月...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次