果物– category –
-
べにばえ
じんわり甘い!べにばえ プロフィール 分類タンゴール旬1月重さ120g~160g程度交配林温州・福原オレンジNo.9×アンコールアンコール…キングマンダリン×地中海マンダリン 食味・特徴 日本全国、みかんの産地で広く育てられていますが、スーパーにはなかなか... -
たまみ
みかんのような…たまみ プロフィール 分類柑橘旬1月中旬~3月上旬生まれ愛媛重さ75g~150g交配清見×ウイルキング※ウィルキング…キングマンダリン×ウィローリーフ(地中海マンダリン) 食味・特徴 見た目はかなりみかんに近いけど、温州みかんのかけ合わせ... -
たんかん
南国柑橘!たんかん プロフィール 分類タンゴール旬2月~3月原産地中国主な生産地鹿児島交配ポンカン×ネーブルオレンジ(自然交雑) 食味・特徴 中国原産の柑橘です。国内では鹿児島や沖縄など、暖かい地域でのみ生産されます。ポンカンとネーブルオレンジ... -
グリーンキウイ
グリーンキウイ プロフィール 分類キウイフルーツ旬2月~3月生まれニュージーランド主な生産地愛媛、福岡、和歌山 食味・特徴 グリーンキウイの中でいちばん有名な「ヘイワード」という品種です。生まれはニュージーランドで、Haywardさんによって品種改良... -
ピンカートン
ピンカートン プロフィール 分類アボカド旬11月~12月原産地アメリカ重さ200g~500g交配ハス×リンコン(?) 食味・特徴 ピンカートンはスーパーに売ってある、あのアボカドから生まれたと考えられています。 スーパーのアボカドは商品説明のPOPにもよく「... -
星の金貨
星の金貨 プロフィール 別名あおり15分類りんご旬10月下旬~ 3月頃生まれ青森重さ250g程度交配ふじ×あおり3 食味・特徴 果皮はきれいな山吹色で、王林のようにザラザラしています。香りは銀杏の実とフルーツが混ざったようで、独特です。しかし「これはき... -
春明21
春明21 プロフィール 別名あおり21分類りんご旬2月~4月(収穫:11月)生まれ青森重さ250g~400g交配ふじ×レイ8(東光×紅玉) 食味・特徴 11月に収穫したものを貯蔵し、酸味を抜いたものが出回ります。そのため、旬は2月~4月になります。 これから2月に甘... -
ゆうばれ
なじみある新品種!ゆうばれ プロフィール 別名EC12分類タンゴール旬1月生まれ熊本重さ200g~350g程度交配はれひめ×あすみ 食味・特徴 近年出回りはじめたばかりのまだ新しい品種です。 熊本生まれ。 とてもなじみのある柑橘の香り…それは間違いないのです... -
橘
元祖みかん!橘 プロフィール 別名非時香菓 (トキジクノカグノコノミ、トキジクノカクノミ)、大和橘(ヤマトタチバナ)、ニッポンタチバナ分類柑橘旬10月~12月原産地日本重さ10g~30g程度交配など九州、四国、山陽、近畿南部などに自生。 食味・特徴 「た... -
酢王
やさしい王様!酢王 プロフィール 分類香酸柑橘旬12月~1月生産地高知 食味・特徴 年始にファーマーズマーケットで購入した珍しい柑橘。「すおう」と読みます。 店頭POPによると2023年現在、高知県大月町からしか生産されていないものらしいです。 多くの...