プラム– category –
-
紅りょうぜん
紅りょうぜん プロフィール 分類プラム旬7月生まれ山形重さ100g~150g交配マンモスカージナル×大石早生 食味・特徴 7月中旬~下旬が旬の、山形生まれのプラムです。 菅野中生と同じ「マンモスカージナル」を親とし、美しい見た目をしています。 一般的なス... -
大石早生
大石早生 プロフィール 分類プラム旬6月~7月生まれ福島重さ50g~80g 交配などフォーモサの自然交雑実生 食味・特徴 旬は6月~7月。5月から出回る、一番乗りのプラムです。フォーモサの自然交雑実生で花粉親は「ビューティー」と考えられています。 1950年... -
サマービュート
サマービュート プロフィール 分類プラム旬7月~8月生まれ山梨重さ80g~170g交配ソルダム×ブラックビュート 食味・特徴 山梨県生まれの珍しいプラムです。 果皮に香りはなく、カットしても香りは立ちません。熟してないせいかと思い追熟しましたが、結局香... -
月光
月光 プロフィール 分類プラム旬8月生まれ福島主な生産地福島、山形、山梨大きさ100g~200g交配などフォーモサの自然交雑実生 食味・特徴 大石早生と同様、フォーモサの自然交雑実生のプラムです。レアな品種ですが、産直商品を売っているスーパーでも取り... -
菅野中生
夏のはじまり限定!菅野中生 プロフィール 分類プラム旬7月上旬~中旬生まれ福島重さ80g~100g前後交配マンモスカージナル×初光 食味・特徴 「かんのなかて」と読みます。7月上旬~中旬にのみ出回るプラムです。 7月6日のファーマーズマーケットには たく... -
峰満イエロー
じつは秋姫…!?峰満イエロー プロフィール 分類プラム旬9月下旬~10月中旬主な生産地山形重さ100g~200g交配など秋姫の枝変わり 食味・特徴 「ほうまんイエロー」と読みます。 近年青果店などで見るようになった、秋姫の枝変わりを育成したプラムです。 ... -
シナノパール
大きい!ジューシー!シナノパール プロフィール 分類プラム旬9月下旬~10月上旬主な生産地長野重さ200g程度交雑ソルダムの交雑実生 食味・特徴 長野生まれの新しいプラムです。まず、大きいです。 プラム…なのか? 加納岩白桃など出始めの桃のような固さ... -
サンセプト
9月の太陽!サンセプト プロフィール 分類プラム旬9月主な生産地山形重さ100g~200g交配など太陽の自然交雑実生 食味・特徴 新しい品種だけど、近年スーパーでよく扱っています。名前のとおり9月が旬の、山形でできたプラムです。 太陽プラムが親だから「... -
光李
レモンイエローの目立つヤツ!光李 プロフィール 分類プラム旬9月上旬主な生産地山形重さ50g~200g 食味・特徴 「ひかり」という山形のプラム。シーズンになると青果店で見かけることがあります。 食べ頃になると、梅のようなほのかな香りになります。果肉... -
ケルシー
歴史ある国際プラム!ケルシー プロフィール 分類プラム旬8月下旬~9月中旬原産地中国主な生産地山梨重さ140g~200g 食味・特徴 きれいな緑色としずく形が特徴的な果実です。熟したら少し黄色くなり、ときに少し赤くなる場合もあるみたいですが、やっぱり...
1