ウリの仲間– category –
-
はぐらうり
はぐらうり プロフィール 旬5月~9月主な産地千葉・茨城分類ウリ科交配などマクワウリの交雑種 食味・特徴 キュウリより少し早い5月~9月が旬です。 今回購入したものは「青はぐらうり」という、緑の果皮に縞模様が入る品種です。 白瓜の一種ですが、歯が... -
ズッキーニの花
ズッキーニの花 プロフィール 旬5月~7月主な生産地長野、宮崎分類ウリ科 食味・特徴 よくスーパーで見かけるズッキーニを、花の段階で収穫した野菜です。ズッキーニは6月~8月に旬を迎えるため、その一ヶ月前が花の旬になります。しぼみ防止のため、キッ... -
冬瓜
ミニサイズもあるよ!冬瓜 プロフィール 別名加毛宇利(かもうり)、トウガ旬7月~9月主な生産地沖縄、愛知分類ウリ科 食味・特徴 「とうがん」と読みます。2010年頃からスーパーにも常時並ぶようになった野菜のひとつです。 5kgほどもある巨大なものから... -
金糸瓜
サクサクかぼちゃ!金糸瓜 プロフィール 別名そうめんかぼちゃ旬9月~11月原産地中央アメリカ主な生産地日本各地分類ウリ科 食味・特徴 読み方は「きんしうり」です。「そうめんかぼちゃ」とも呼ばれます。英語では「スパゲッティ・スクワッシュ」です。 ... -
マイクロきゅうり
ベリー?ベイビー?マイクロきゅうり プロフィール 別名クカメロン、きゅうりメロン、マウスメロン、ガーキンメロトリア旬7月~9月原産地メキシコ、中央アメリカ分類ウリ科 食味・特徴 輸入赤ブドウの粒のようなサイズ。そしてスイカを思わせるような、見...
1