ハナビラタケ

目次

ハナビラタケ

プロフィール

別名ホホホタケ
6月~8月
分類きのこ

食味・特徴

「花弁茸」「花びら茸」などと表記されることがあります。

タマチョレイタケ目ハナビラタケ科の、シロキクラゲと似て非なるきのこです。

そして、これまた「シロキクラゲ」と「白いキクラゲ」が別物なので少しややこしいです。
「シロキクラゲ」のほうと見た目が似ています。
香り・食感・味については、まるで別物といった感じです。

旬は夏に旬を迎えるものの、ぶなしめじなどと同様、一年中生産されています。
近年ではスーパーでも見かけることが増えました。

ハナビラタケの香りは、きのこの芳醇な香りに、ややクレパスっぽい匂いが混ざる感じです。
加熱するとクレパスっぽさは消え、特有の芳醇な香りになります。

一袋(100g)あたり1分ほどレンジで加熱して、ちょっとバターと醤油を加えると、かんたんに調理できます。

コリコリ食感で、歯切れの良さはマイタケに似ています。
旨味があり、とてもおいしいきのこです。

ひだが細かい部分と、緩やかな部分がある。

まとめ

check
  • 「シロキクラゲ」によく似ている。
  • 旬は夏だけど、一年中生産されている。
  • クレパスっぽいきのこの香り。
  • コリコリ食感で、歯切れがいい。

参考

「冬でもハナビラタケ出来るのですか?」(きのこや松下)(https://hanabira-take.co.jp/growth/1924.html) を参照しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

[PR]

目次