目次
レッドウィンク

プロフィール
別名 | 夢幻みかん |
旬 | 2月~3月 |
生産地 | 佐賀 |
分類 | みかん |
交配 | アンコール×興津早生 |
興津早生…温州みかん
食味・特徴
これはスーパーに入荷されたものだったと思います。なかなか見ることのないレアな柑橘です。
オレンジのような色や質感だけど、温州みかんとマンダリンのかけ合わせなので、みかんの仲間に入ります。

2Lみかんより、ちょっと大きいサイズです。
果皮は傷つけなければ、香りはほとんどありません。しっかりしているけど薄めで柔軟性があり、手で剥くことができます。

房の皮は固い…正確には 側面は薄く、果皮側と中央側が厚いのです。
結論、房の皮は取ったほうが食べやすいです。
つぶつぶの膜も固めだけど、こちらは食感が心地よく、いい感じです。
皮を剥くとオレンジらしい香りで、実際食べてみると缶詰のみかんのような甘い香りも混ざっているのがわかります。
味はほどよく甘酸っぱい
…といいながら、あまり酸味は主張しません。
オレンジに近い見た目のわりに、みかんらしい食味だと思います。


まとめ
check
関連記事
あわせて読みたい


アンコール
アンコール プロフィール 分類柑橘旬3月生まれアメリカ重さ100g~150g交配キングマンダリン×地中海マンダリン 食味・特徴 多くのタンゴールの親として有名な柑橘です。...