バターナッツかぼちゃ

目次

バターナッツかぼちゃ

プロフィール

別目バターナッツ・スクワッシュ、butternut squash、butternut
9月~11月
生まれアメリカ
生産地日本各地
分類ウリ科

食味・特徴

アメリカで作られた品種ですが、分類的には「ニホンカボチャ」です。

8月~10月に収穫され、9月~11月に旬を迎えるので、ハロウィンにもってこいですね。

ピーナッツのようなおもしろい見た目も注目を集め、近年ではハロウィンシーズン以降、気候によっては冬至頃まで、スーパーでも扱うところが増えました。

トロリと甘い、濃厚かぼちゃ

名前が表すとおりピーナッツバターを彷彿とさせるようなマッタリとした濃厚な味わいで、おいしさにも定評があります。

定番の煮物にも合いますし、マッシュしてスープやお菓子にも使えます。サラダや素揚げにしても良く…けっこう万能なかぼちゃです。

それほど固くなく、切りやすい。
下にだけ種があり、こちらのほうが甘味が強い。
坊っちゃんかぼちゃとバターナッツかぼちゃ

まとめ

check
  • アメリカで作られた品種だけど、分類的には「ニホンカボチャ」。
  • 8月~10月に収穫され、9月~11月に旬を迎える。
  • 近年ではスーパーでも取り扱うところが増えた。ハロウィンシーズン以降、気候によっては冬至頃まで。
  • 名前が表すとおりピーナッツバターを彷彿とさせるようなマッタリとした濃厚な味わいで、おいしさにも定評があります。
  • 定番の煮物にも合い、マッシュしてスープやお菓子にも使える。またサラダや素揚げにしても良い、万能なかぼちゃ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次