目次
悟紅玉

プロフィール
| 旧名称 | ゴルビー |
| 分類 | ぶどう |
| 旬 | 8月~9月 |
| 生まれ | 山梨 |
| 主な生産地 | 山梨、山形 |
| 交配 | レッドクイーン×伊豆錦 |
食味・特徴
お盆頃~9月中旬に出回る粒の大きなぶどうです。名前は「ごこうぎょく」と読みますが、2020年まで「ゴルビー」と呼ばれていました。

青果漬けの頃は「ゴルビー」だったから、そのほうが馴染みがあるよ。
もとは種ありでしたが、近年は食べやすい種なしが主流になってきました。ただ、皮は厚いので剥く必要はあり、若干手間はかかります。


甘味も酸味もはっきりしていて味が濃く、粒が大きいので食べごたえもあります。まだ暑い日が続く晩夏の時期は、シャインマスカットより悟紅玉のほうがおいしく感じます。


脱粒が少なく、新鮮なものは冷蔵保存で一週間ほど日持ちします。
まとめ
check
- お盆頃~9月中旬に出回る粒の大きなぶどう。
- 2020年まで「ゴルビー」という名前だった。
- 近年は種なしが主流だけど、皮は厚いので取る手間はかかる。
- 甘味も酸味もはっきりしていて味が濃く、粒が大きいので食べごたえもある。
- 脱粒が少なく、新鮮なものは冷蔵保存で一週間ほど日持ちする。








